すでに税理士事務所に顧問をお願いされている方におたずねします!あなたの会社の顧問料はおいくらですか?そして、それは他の会社と比較して高いですか?それとも安いですか?
実は、高いか安いかわからないというのがほとんどの方の回答ではないでしょうか?
ご家庭の主婦は、「あのスーパーのキャベツが安かった!」とか「あのレストランのクーポン券はお得!」といった具合に、価格に高い問題意識をもって、様々な情報収集に励んでいるのと比べ、経営者の会計事務所の報酬に対する問題意識はほとんど誰も、お持ちではありません。
安いほど良いというわけではありませんが、他の会社がいくら位の報酬を支払っているか、それに比べてあなたの会社の報酬は安いのか高いのか位は認識しておく必要があります。
そして、最も重要なことは報酬のことを曖昧にしたまま契約を進めないこと。どこまでの業務をお願いでき、相談の時間はどれくらいもらえて、毎月の顧問料はいくらなのか?決算料はいくらなのか?年末調整はいくらなのかをしっかりと明確にし、納得がいくまで話し合いましょう。
そして、あなたが感じる一番、コストパフォーマンスの高い会計事務所・税理士事務所を選ぶべきです。